ランドスケープ・造園業界情報はインタラクション
新聞・出版事業 展示会・イベント事業 会社概要・社会貢献・NPO活動 ランドスケープ・造園業界の環境イベントと展示見本市はインタラクション
サイトマップ
環境緑化新聞・インタラクションの出版物
会社概要
会社概要
社名の由来
事業展開
沿革
海外事業支援活動
中国市場事業支援活動
NPO活動
社会貢献活動・NPO活動
花と緑を考える会 概要
花と緑を考える会 活動のあゆみ
一造会
花と緑の区市町村議会議員連盟
オンラインご登録受付
みどり提言賞
第11回みどり提言賞募集要項
みどり提言賞のあゆみ
製品情報
環境緑化海外視察ツアー
環境緑化海外視察ツアー実績
製品情報
バイオ-ステイク
株式会社インタラクション

みどり提言賞のあゆみ  環境緑化新聞では平成6年の創刊20年を記念し、「みどり提言賞」を創設。毎年1回、環境や緑に関するテーマで広く市民のみなさまから意見を求めています。審査員も各界の権威の方にお願いしています。ご応募お待ちしております。

  「公園のいい旅」に感想をお送り下さい。「みどり提言」12年目は、都市公園にまつわる旅のレポートやエッセイ、写真、イラストなどを募集します。今年は都市公園法が制定されて50年。現在、全国の都市には実にバラエティに富んだ公園が生まれ、地元の観光地として話題となっているものもあります。

  1. 「行って良かった都市公園」

  2. 「これから行ってみたい都市公園」

    いずれかをテーマとして、皆さまからのご意見をお待ちしています。


  400文字〜600文字程度。Eメール、郵送、FAXのいずれかで。
都市公園名のほかに訪れた時期、良かった理由、提案等をテーマに則してなるべく具体的に。
住所、氏名、年齢、性別、連絡先、タイトルを明記下さい。
(掲載者には粗品進呈。使用権は小紙に帰属します。)

  • 締切  2006年8月末日(消印有効)


環境緑化新聞「第 12回みどり提言」係
〒105-0003 東京都新宿区神楽坂5-37
TEL.03-3267-4841 FAX.03-3267-4842
E-mail:teigen@interaction.co.jp

ページの先頭に戻る
 
定期出版物ご紹介
環境緑化新聞
自然環境データBOOK
ECO-GREENTECH2007
LANDSCAPE&GREENERY
刊行書籍一覧
近刊書籍のご案内
環境ブックセンター
イベント・セミナー案内
ECO-GREENTECH
日比谷公園ガーデニングショー
主催・開催セミナー
 

環境緑化新聞 | 定期出版物 | 刊行書籍 | 映像関連商品 | 日比谷公園ガーデニングショー | エコ・グリーンテック | サイトマップ
会社概要 | 中国市場事業支援活動 | 社会貢献活動・NPO活動 | みどり提言賞のあゆみ | 環境緑化海外視察ツアー | バイオ-ステイク

copyright (c) Interaction Co., Ltd. All Right Reserved