ランドスケープ・造園業界情報はインタラクション
新聞・出版事業 展示会・イベント事業 ランドスケープ・造園業界の環境イベントと展示見本市はインタラクション
サイトマップ
環境緑化新聞・インタラクションの出版物
環境緑化新聞
環境緑化新聞について
誌面サンプルイメージ
環境緑化新聞35年のあゆみ
環境緑化新聞 緑風
エッセイ「世のうちそと」
ご購読お申し込み
弊社出版物
定期出版物
刊行書籍
映像関連商品
ご注文について
ご注文リストを見る
特定商品取引法に関する記載
世のうちそと

 忘年の交わり

年を重ねても集まる場があって楽しく飲み会をやり時間を共有できる仲間がいることはとてもいい晩年であると思う。
最初の出会いではよくわからなかった人も顔を合わせる回数時間が重なるなるに従って好ましい部分を知るところとなる。年は違っても同士、真の友と言えそうである。
では、青春時代に友情を結んだ友の存在をどう考えればよいか。これもまた友である。古くで懐かしい友といえる。長く友であったのはなぜだろうか。
長く続いた友情の人たちを見てみるとお互いに人格を尊重していて、嫉妬の心や嫉み、ひがみが少ないことのように思う。互いの人格を認めている。これはなかなかできないことだ。共にサマになる人生を生きていこうと前向きな人生を送る人にしか幸せは微笑んでくれないからだ。そういう中でしか友情の大輪の花は咲かない。若いとき、出会ってすぐに意気投合して生涯の友となる人もいないではない。それが10年待たずして疎遠になっている。利害関係が壊れたのであるか。「そうなんだ」と私は納得する。友が困っている時、何もしないケースは多い。このような場合でも友情はギクシャクし元には復しない。こうした試練がたくさん待ちかまえているから友情は成り難しなのである。
12月ともなるとクリスマスソングが街中に響き渡り、ネオンは輝きを増し、居酒屋の前では安くて美味しい酒肴があると誘うのだ。景気が悪かろうが良かろうが関係なしに年は暮れ新しい年はやってくる。その年恒例の流行語大賞はどんな言葉になるだろうか。昨年の「トリプルスリー」は記憶に留めておいでだろうか。あらゆる場所であらゆる媒体が飲み込むわけだから毎年沢山の新語が生み出される。言葉の寿命も短い。1月など早い月の言葉は消え去りやすい。ここは上半期、下半期の2期に分ける方がいいかもしれない。プロ野球はすでにやっている。
呑んで騒いでカラオケでストレスを解消するのも良いけれど、
年齢差に関係なく親しく交わることを忘年の交わりという。忘年会シーズンは忘年の友が見つかれば最高の1年というべきである。それは人生のもうけものでもあるからだ。

( 2017/12/02 )

前のページ ( 3 / 100 ) 次のページ
ページの先頭に戻る
 
 
定期出版物ご紹介
環境緑化新聞
自然環境データBOOK
ECO-GREENTECH2007
LANDSCAPE&GREENERY
刊行書籍一覧
近刊書籍のご案内
環境ブックセンター
イベント・セミナー案内
ECO-GREENTECH
日比谷公園ガーデニングショー
主催・開催セミナー
 

環境緑化新聞 | 定期出版物 | 刊行書籍 | 映像関連商品 | 日比谷公園ガーデニングショー | エコ・グリーンテック | サイトマップ
会社概要 | 中国市場事業支援活動 | 社会貢献活動・NPO活動 | みどり提言賞のあゆみ | 環境緑化海外視察ツアー | バイオ-ステイク

copyright (c) Interaction Co., Ltd. All Right Reserved