2008 年 11 月 イベントカレンダー |
11 月 1 日 (土) 先勝 |
10:00~12:00日比谷公園内「緑と水」の市民カレッジ 鴎外のガーデニングの状況を日記などをもとにして、その内容を解読する。 講師 青木宏一郎氏(ランドスケープ・ガーデナー) 参加費2100円(新刊本代含む) 問合せは環境緑化新聞まで。 |
森鴎外のガーデニング
14:30~16:30日比谷公園内「緑と水」の市民カレッジ ハンギングバスケットの魅力と制作の楽しさを伝えるとともに、ハンギングバスケットを通して、花と緑の環、人の環をつないでいくことを目指す講座。 参加費 4000円 問合せは日本ハンギングバスケット協会東京支部 |
ハンギングバスケット制作講習会
|
11 月 2 日 (日) 友引 |
主催:岩手県 会場:岩手情報交流センター(アイーナ)及び盛岡市民文化ホール(マリオス) 問いあわせ先:岩手県環境生活部資源循環推進課 〒020-8570盛岡市内丸10-1 電話019-629-5380
|
いわて環境王国展
|
11 月 3 日 (月) 先負 |
|
11 月 4 日 (火) 仏滅 |
|
11 月 5 日 (水) 大安 |
開催日時:11月5日(水)~11月7日(金)3日間 10:00~17:00(最終日は16:00まで) 開催場所:滋賀県立長浜ドーム(滋賀県長浜市田村町1320) ※JR田村駅から徒歩5分 内容:事業者・自治体向けの環境ビジネスを一同に展示する環境産業総合見本市 展示面積:約8,880平方メートル 出展予定:260者・450小間 主催:滋賀環境ビジネスメッセ実行委員会 後援(予定):経済産業省、環境省、近畿経済産業局ほか 来場者数:延べ3万7千人(見込み) 入場料:無料
|
びわ湖環境ビジネスメッセ2008(第11回)
|
11 月 6 日 (木) 赤口 |
|
11 月 7 日 (金) 先勝 |
|
11 月 8 日 (土) 友引 |
|
11 月 9 日 (日) 先負 |
|
11 月 10 日 (月) 仏滅 |
|
11 月 11 日 (火) 大安 |
|
11 月 12 日 (水) 赤口 |
川口緑化センター(埼玉・川口市)にて。 世界22ヵ国が参加している国際もみじ協会からの要請により、日本植木協会・日本列島植物園5周年記念事業として開催する。 定員一般100名、日本植木協会会員50名。 参加費一般10,000円、会員7,000円。(懇親会は両者とも8,000円) 申込み締切りは9月20日(土)。 問合せは事務局まで。 |
国際もみじシンポジウムinJapan(参加申込みは9月20日まで)
|
11 月 13 日 (木) 先勝 |
|
11 月 14 日 (金) 友引 |
|
11 月 15 日 (土) 先負 |
|
11 月 16 日 (日) 仏滅 |
|
11 月 17 日 (月) 大安 |
|
11 月 18 日 (火) 赤口 |
9LB0TM<ahref="http://nmydvqginxgu.com/">nmydvqginxgu</a>,url=http://nkbppsczpqab.com/nkbppsczpqab/url,link=http://xuiuaksxoybv.com/xuiuaksxoybv/link,http://khmxrtwspovr.com/ |
qglqcpdxurb
|
11 月 19 日 (水) 先勝 |
|
11 月 20 日 (木) 友引 |
|
11 月 21 日 (金) 先負 |
|
11 月 22 日 (土) 仏滅 |
|
11 月 23 日 (日) 大安 |
|
11 月 24 日 (月) 赤口 |
|
11 月 25 日 (火) 先勝 |
|
11 月 26 日 (水) 友引 |
|
11 月 27 日 (木) 先負 |
|
11 月 28 日 (金) 大安 |
|
11 月 29 日 (土) 赤口 |
|
11 月 30 日 (日) 先勝 |
|
|