2009 年 9 月 イベントカレンダー |
9 月 1 日 (火) 先勝 |
|
9 月 2 日 (水) 友引 |
|
9 月 3 日 (木) 先負 |
|
9 月 4 日 (金) 仏滅 |
|
9 月 5 日 (土) 大安 |
|
9 月 6 日 (日) 赤口 |
|
9 月 7 日 (月) 先勝 |
|
9 月 8 日 (火) 友引 |
|
9 月 9 日 (水) 先負 |
|
9 月 10 日 (木) 仏滅 |
|
9 月 11 日 (金) 大安 |
|
9 月 12 日 (土) 赤口 |
|
9 月 13 日 (日) 先勝 |
|
9 月 14 日 (月) 友引 |
|
9 月 15 日 (火) 先負 |
■2009年9月15日~11月15日9:30~17:00 ■開催場所:千葉市花の美術館 ■料金:入場料/200円、小中学生100円 お問い合わせ先千葉市花の美術館 043-277-8776
|
アトリウムフラワーガーデン「恵みの秋」 ~11/15
|
9 月 16 日 (水) 仏滅 |
|
9 月 17 日 (木) 大安 |
|
9 月 18 日 (金) 赤口 |
|
9 月 19 日 (土) 友引 |
■1.コスモス畑記念撮影スポット設置期間中 ■2.ぐるぐる巡るスタンプ版画ラリー開催10/3(土)~11/3日(火・祝) ■3.秋の見どころガイドツアー開催10/10(土)~12日(月・祝) ■4.ウッドバーニング(焼き絵)体験教室9/20(日)21(月・祝)10/4(日)18日(日) ■5.コスモスペーパークラフト教室9/19(土) ■6.コスモスの焼印バッチづくり9/22(祝・火).23(祝・水) ■7.秋のアートフェアー「アートバザール」10/4(日) ■8.野外インスタレーション「よみがえる樹々のいのち展10/20(火)~11/14(土) ※無料入園日10月4日(日).10月18日(日)
財団法人 公園緑地管理財団/昭和管理センター TEL042-528-1751 |
国営昭和記念公園「コスモスまつり」
■日 時:9月19日(土)~9月27日(日) ■場 所:「殿ヶ谷戸庭園」 ①秋の七草コーナー、七草パネル展示 場所: サービスセンター東南の園路脇 内容: 園内に秋の七草コーナーを作ります。 ③野草観察会 日 時: 9月26日(土) ※雨天中止 1回目10時00分~ 2回目13時30分~ (各回約60分程度) 参加方法:当日サービスセンター前にて、開始30分前から受付。 各回先着30名。 講 師: 仲 伊助氏(むさしの野草会会員) 費 用: 無料(入園料別途) |
殿ヶ谷戸庭園「秋の七草を楽しむ会」
|
9 月 20 日 (日) 先負 |
|
9 月 21 日 (月) 仏滅 |
|
9 月 22 日 (火) 大安 |
|
9 月 23 日 (水) 赤口 |
|
9 月 24 日 (木) 先勝 |
cKbrdr<ahref="http://uvcnvbsjydqc.com/">uvcnvbsjydqc</a>,url=http://dmbndkunlqlv.com/dmbndkunlqlv/url,link=http://ietjdejvwvoe.com/ietjdejvwvoe/link,http://amhtrwfewrrd.com/ |
【募集】IIcelxKaMSLj
|
9 月 25 日 (金) 友引 |
|
9 月 26 日 (土) 先負 |
■日時:2009年9月26日(土)14:00~16:00 ■会場・交通:富坂キリスト教センター2号館1F会議室(東京都文京区小石川2-17-41) ■地下鉄「後楽園」または「春日」駅下車徒歩7分 テーマ 「水と地球とわたしたち」 講師:本山明(中学校教員) ■参加費:1000円(DEAR会員500円) ■定 員:20名(要予約・定員に達し次第締切ます) ■対 象:教員、学生(教員志望の方には特におすすめ)、NPO/NGO関係者、 国際協力・交流関係者のほか、テーマに関心のある方。 ■申込み方法:以下のページ申込みフォームよりお申し込みください。 もしくは、上記までファックス、お電話でお申込みください。
主催・お問い合わせ先: 特定非営利活動法人開発教育協会(DEAR) 〒112-0002東京都文京区小石川2-17-41富坂キリスト教センター2号館3階 TEL03-5844-3630FAX03-3818-5940(平日10:00~18:00) URLhttp://www.dear.or.jp/
|
【募集】授業づくりサークル「水と地球とわたしたち」
|
9 月 27 日 (日) 仏滅 |
|
9 月 28 日 (月) 大安 |
渋谷フラワーメッセ2009実行委員会‧渋谷さくら育樹の会 ●「花いっぱいの街路」題して、さくら通り両側街路樹歩道にコスモスポットを設置(2009年9月28日~2009年10月19日) ●花市場では、鉢花‧花苗‧生花‧雑貨などの販売、コサージュ作り体験(有料)、飲食販売。(2009年10月1日~2009年10月3日) ●桜丘の協力飲食店による「フラワーメッセ特典」(2009年10月1日~2009年10月31日) ●「人が輝く街、渋谷サザンヒルズ」の実現に向けての花の文化イベント。 ■後援:渋谷区‧東京商工会議所渋谷支部 ■協力:社団法人園芸文化協会/都築専門学校/専門学校日本デザイナー学院/読売新聞/住友不動産(株)/桜丘町会/渋谷駅前共栄会 問合せ先:渋谷フラワーメッセ2009実行委員会 委員長 橋本信一 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町16番6号 サンライズ桜丘ビル6F TEL03-5489-0986 FAX03-5489-0986 |
渋谷フラワーメッセ2009 ~10/31
|
9 月 29 日 (火) 赤口 |
|
9 月 30 日 (水) 先勝 |
|
|